料金と施術
各種保険が適用されます。 ご来院の際は、健康保険証をご持参ください。
全て保険で治療を希望される場合
保険の種類によって1~3割のご負担 + 症状の部位数 ( 腰・肩など )
※ 初診料の目安 300円 ~ 900円前後
早期回復を目指し、保険外の治療と併用して治療を希望される場合
① 保険料金 + 1000円 ( 保険治療に加え、別途施術が 約 10分 )
② 保険料金 + 3000円 ( 保険治療に加え、別途施術が 約 30分 )
③ 保険料金 + 5000円 ( 保険治療に加え、別途施術が 約 50分 )
保険外での治療を希望される場合
初診料 2000円
施術料 6300円 ( 約 60分 )
* 施術時間はあくまでも目安となります。
~ 当院はクイックマッサージではありません ~
症状の改善が見られたら、そこで治療を終える場合もあります。
施術の流れ

施術

スポーツ選手の能力向上や病院のリハビリなどで
取り入れられるPNF。 運動生理学にもとづいた
神経 – 筋の機能回復に最適な運動療法です。
穏やかな施術ですが、想像以上の効果を実感できます。

関節周囲の緊張を緩める為に筋肉など、患者様の
身体に様々な手法を用いて刺激を加えることで
生体の持つ自然治癒力を活性化!
損傷の早期回復を目的に関連部位 ~ 全身を施術。

患部の痛みを散らす、筋肉の機能を改善する目的で
低周波治療器を用います。
またテーピングによる患部固定や、日常動作で関節を
曲げやすくするなど、筋力補助の目的に用います。
早期回復に欠かせない事

治療前に大切にしているのが、問診と検査 ( テスト ) です。
詳しく症状を調べてこそ、患者さまに最適と思う方法が提案できる。
早期回復には最良の方法だと私は思っております。
また、自分で受けて効果を実感できた施術しか行いません。
PNF , Transmit Wave という運動理論を取り入れてからは
今まで治せなかった症状にも対応できるようになってきました。
患者様になるべく負担の少ない方法で、適応範囲の広い治療と効果を心がけています。
FAQ ( よくあるご質問 )
Answer:
予約は必要ありませんが、ご連絡を頂けると
お持ちになる事がないと思います。
保険証を持参し、診療時間内に直接ご来院下さい。
月・火・木・金 AM 8:00~1:00 PM 3:00~8:00
水・土 AM 8:00~1:00 PM 2:00~5:00
お持ちになる事がないと思います。
保険証を持参し、診療時間内に直接ご来院下さい。
月・火・木・金 AM 8:00~1:00 PM 3:00~8:00
水・土 AM 8:00~1:00 PM 2:00~5:00
Question: 交通事故に遭ったのですが、保険で治療を受けれますか?
Answer:
交通事故による治療は、自動車保険 ( 自賠責保険、任意保険 )
での受診となります。 自己負担金はかかりません。
事故にあわれたら、相手方の保険会社に連絡して頂き
当院で治療を行う旨をお伝えいただくか、当院へご連絡下さい。
TEL 0480-48-2322
詳しくは 交通事故のページ をご参照ください。
での受診となります。 自己負担金はかかりません。
事故にあわれたら、相手方の保険会社に連絡して頂き
当院で治療を行う旨をお伝えいただくか、当院へご連絡下さい。
TEL 0480-48-2322
詳しくは 交通事故のページ をご参照ください。
Answer:
年間10万円以上の医療費については、確定申告で
医療費控除が受けられます。
整骨院での施術料は控除の対象になりますので
領収書を必ず保管しておいてください。
その年に病院で支払ったお金の合計額が基準となります。
医療費控除が受けられます。
整骨院での施術料は控除の対象になりますので
領収書を必ず保管しておいてください。
その年に病院で支払ったお金の合計額が基準となります。
Answer:
整骨院・接骨院は柔道整復師という国家資格者が施術致します。
ですから次のような場合など、健康保険で施術を受けれます。
・ 骨折、脱臼、ねんざ・打撲・肉離れ・筋腱断裂
・ 日常生活・スポーツ等・反復動作によって生じた筋肉・腱などの痛み
( つき指・足をひねった・ぶつけた等 )
整体には資格がありません。
自分で名乗りさえすれば、全く勉強していない人でも整体師となります。
ですから次のような場合など、健康保険で施術を受けれます。
・ 骨折、脱臼、ねんざ・打撲・肉離れ・筋腱断裂
・ 日常生活・スポーツ等・反復動作によって生じた筋肉・腱などの痛み
( つき指・足をひねった・ぶつけた等 )
整体には資格がありません。
自分で名乗りさえすれば、全く勉強していない人でも整体師となります。
ご相談は 0480-48-2322 「 風ある林整骨院 」
または下記のフォームをご利用下さい。